ブログ
歯周病は予防出来る、健康な歯ぐきを保つために歯周病を知りましょう
入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院です
歯周病は歯と歯ぐきの隙間から進行しはじめる細菌感染症です。
まず、健康な歯ぐきを保つために歯周病を知りましょう。
歯の喪失原因の1位は歯周病です。
歯周病は、磨いたつもりになっていてもケアが難しく、さらに初期は痛み自覚症状に乏しいんです。
歯の喪失原因の37%になっています。そして成人の3人に2人が歯周病をかかえています。
歯周病は細菌による感染症で、自覚症状のないまま進行し、最悪歯が抜けてしまう事もあります。
初期は歯ぐきが腫れる程度で痛みはないですが、さらに症状が悪化すると歯を支えている骨が破壊され、ぐらつき歯を失ってしまいます。
歯周病予防にはまず、歯科医院で歯周病検診を受けましょう。
また、定期的に歯科医院に通い、自分の歯と歯ぐきの状態を把握しましょう。
歯科医院でのプロフェッショナルケアとそのアドバイスに基ずいた毎日のセルフケアを意識して実践しましょう。
ブラッシング指導、虫歯予防、う蝕予防におけるプラークコントロールの概念
入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院です。
歯磨き剤のコマーシャルなどで、ブラッシングで歯垢(プラーク)を除去する場面でプラークコントロールという言葉をよく耳にします。
私の入間市の歯科医院では、秩父市、飯能市、日高市、瑞穂町、所沢市、志木市、狭山市、青梅市、皆野町等からの患者さんにブラッシング指導します。磨けてない訳ではないないですが、磨き方を変えて欲しい患者さんに勧めています。例えば、長期間、強く磨きすぎて歯の根元が削れて穴が出来ている患者さんなどです。正しい自分に合った、磨き方を知って意識して磨いてほしいのです。
この様に虫歯予防=歯磨きというイメージがあると思いますが、歯磨きで10000個の細菌を1個に減らすことはできても、2時間後には元に戻ってしまいます。
歯のくぼみや溝や表面に存在する多数の小さな穴に潜む細菌は歯ブラシでは除去しきれません。その為に虫歯予防に効果が認められているフッ化物を上手に利用するとよいのです。
歯のくぼみにある溝は直径20ミクロンで小さな穴だと5ミクロンで、この中に1ミクロン(0.001mm)の細菌が多数生息しています。
しかし歯ブラシの毛先1本の直径は0.2mmですから、歯ブラシだけでは綺麗にする事は出来ません。
プラークコントロールは3つの面からアプローチすると良いでしょう。
・プラークの形成自体を抑える事。代用糖の利用、食間の摂取コントロール、清掃回数、抗菌剤の利用などです。
・どうしても付着してしまうプラークは出来るだけ除去する。デンタルフロス、歯磨き剤、洗口剤の利用
・除去しきれなかったプラークの病原性を低める事です。フッ化物や抗菌剤など配合歯磨き剤の利用
虫歯の予防にはこの3つ、すべて面からプローチする必要があります。
プラークコントロールは、家庭で行うセルフケアと歯科医院で行うプロフェッショナルケアの両方を、入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院では勧めています。
患者さんの審美的要求を回復した綺麗な白い歯、ジルコニアクラウン
入間市で歯周病治療に力を入れている水村歯科医院です。
私のクリニックでは沢山の患者さんがジルコニアクラウンを希望します。
具体的に説明します。
ジルコニアとは、素材は酸化ジルコニウムで人工ダイヤモンドとも言われ、金属よりも硬く丈夫な材質です。
お口の中の様々な状況にも耐えられる硬さを持っています。
金属の被せ物に比べ、重量が三分の一と軽量です。ブリッジを口の中に入れても違和感なくしっかりと噛めて、自然な噛む力を回復してくれます。
素材となるジルコニアは人工関節でも使用されるほど、人に優しい素材で、アレルギーの心配もありません。
私が、多数の患者さんへの装着(セット)から思うには、経験的、感覚的にも感じた事は、ジルコニアクラウンは身体に優しく、自然な治療です。
最新の技術で製作された透明性に優れた白色の被せ物です。
写真はジルコニアのブリッジを装着直後の写真です。
20年前から定期的に通っている患者さんです。今までは保険の被せ物でしたが、今回は綺麗で長持ちするジルコニアクラウンのブリッジ(3本です)に変えて欲しいとの希望で来院されました。
これくらいなら、自然でこれが人工物とは、誰も気が付かないと思います。